記事内に広告が含まれています

坂木司「アンと青春」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ある日、アンちゃんの手元に謎めいた和菓子が残された。これは、何を意味するんだろう―美人で頼りがいのある椿店長。「乙女」なイケメン立花さん。元ヤン人妻大学生の桜井さん。そして、食べるの大好きアンちゃん。『みつ屋』のみんなに、また会える。ベストセラー『和菓子のアン』の続編。
(「BOOK」データベースより)

デパ地下の和菓子店で働くフリーター・アンちゃん物語「和菓子のアン」シリーズ第二弾。

アン、といえば「赤毛のアン」ですね。そして、アン・シリーズの第二作目のタイトルは「アンの青春」でございます。「アンの青春」VS「アンと青春」いや、べつに、対抗しようって訳じゃないですけど。

前回の「和菓子のアン」では、のんびりやのぷくぷくアンちゃんと、個性的な面々がわいきゃいと動き回る『お仕事紹介系娯楽小説』でしたが、今回はタイトルに“青春”と入るだけあって、アンちゃんも悩み多き日々。青い春。

基本のまったり路線には変わりないものの、ちょっと苦味や酸味もプラスされた、甘いだけじゃないお菓子です。

そして思う。私は今、このお店の制服を着て、それらしく和菓子の説明なんかしてるけど、それは見かけだけのことだ。なぜなら私の知識は店長や立花さんのように、専門分野や文学による裏付けなんてないから。
ただ、教えられたことを鵜呑みにして、喋っているだけ。
「初釜の季節ですので、こちらが——」
飴細工の鳥は、私だ。

上記引用の『飴細工の鳥』とはなにかというのは、ご本でお確かめください。

あ、読むのが面倒だからネットで検索しちゃおうって人にご忠告~。飴細工といっても、縁日の屋台でネジネジ作る飴細工のことじゃ、ないですからねー。

人間、お仕事には悩みがつきものです。

アンちゃんもアルバイトの身分にふと「このままで良いのかな?」と不安を抱いたり、アルバイトとはいえ仕事の責任を果たしきれていない自分に苛立ったり。

今作では周囲の脇役もちょこちょこイヤ~な人が出てきたりして、allまったりほっこりとはいかないわー。

例えばアンちゃん京都旅行先のお寺で出くわした「赤の他人の服装をどうこう言いたいオバサン」とか。ほっとけや。でもアンちゃんはグッとこらえて笑顔でいなす。素晴しい、素晴しいよアンちゃん!ビバ接客業!キミ成長してるよ!

また、アンちゃんの勤める『みつ屋』では、人間関係はかなーり円滑で働きやすい職場ではあります。

しかし、時にはそんな中でもスタッフ同士のいざこざが起きる場合もあったりして、誤解とか、プライドとか、恋、とか…

……青、春!

created by Rinker
¥715 (2024/10/15 21:01:57時点 Amazon調べ-詳細)

青春ですからね、恋ですよ。きゅんきゅんですよ。

でも、坂木司のきゅんきゅんは、まだ有川浩のドきゅんきゅんには足元も及ばない(及ぶ人は地球上に存在しない)きゅん成分、淡いっすー。

「そういえば、師匠の言ってた『甘酒の煮』って、どういう意味なのかな?」

「アンと青春」ラストのこの台詞が、きゅん成分の淡さを如実に現しています。全くもう天然、というか鈍感、というか。

どういう意味か、上記引用の『甘酒の煮』とはなにかというのは、ご本でお確かめください。
あ、読むのが面倒だからネットで検索しちゃおうって人にご忠告~。『甘酒の煮』のまま検索しても、クックパッドのレシピしか出てこないからねー。

しかし全くもう、アンちゃんド天然に過ぎるぜ!おかげで“甘酒の彼”も胸の内は日本海の荒波のように波打ってしまって大変ですよ。

あのねえ、みつ屋の職場環境を荒らした原因はアンちゃんにもあると思うのよ。『メッセージは受け取った!』って、貴女それ受け取ってないから。

毎度出てくる様々なお菓子に関するエピソードも興味深く、アンちゃんの成長譚も見守っていきたい「和菓子のアン」シリーズです。

だから、ねえ、行くよね?坂木さん?

次、行くよね?

「赤毛のアン」シリーズは全10冊。「アンの青春」に続く3冊目のタイトルは…「アンの愛情

次回作が「アンの愛情」ならぬ「アンと愛情」だとしたら、あれか?!ついに、あれか?ド天然の鈍感娘が、ついに気付くか?

色々な意味でのアンちゃんの成長に期待です。

坂木司さん、待ってます。次作はぜひ砂糖増量の、ごってり甘いあんこで私達の舌をしびれさせてくださいまし!

タイトルとURLをコピーしました