絵本

絵本

岩井志麻子,寺門孝之「おんなのしろいあし」

みんながこわがるふるいそうこにぼくはひとりではいった。するとそこには...。岩井志麻子と寺門孝之が導く妖しく美しい世界。(「BOOK」データベースより)映画「卒業」を「小さな恋のメロディ」と勘違いしている人に是非読んで頂きたい「おんなのしろ...
絵本

小野不由美,nakaban「はこ」

このはこ、なんだっけ?あかない はこ。ふると、”コソコソ” おとがする。 「はこ」と「女の子」をめぐる、静かな恐怖の物語。あなたを恐怖の世界へとじこめる。(「BOOK」データベースより)当代の人気作家と絵本作家がタッグを組んで、子ども向けの...
絵本

マージェリー・カイラー「しゃっくりがいこつ」

がいこつのしゃっくりはほねがきしんではががちがちいっておなかがよじれてもうたいへん。ヒック、ヒック、ヒック。どうしたらがいこつのしゃっくりはとめられるでしょうか。(「BOOK」データベースより)しゃっくりの止め方も色々だなあ。素直に感心。お...
絵本

京極夏彦,町田尚子「いるのいないの」

おばあさんの住む、とても古い家で、ぼくはしばらく暮らすことになった。その家の上の方はとても暗い。暗がりに、だれかがいるような気がしてならない。気になって気になってしかたない。京極夏彦と町田尚子が腹の底から「こわい」をひきずりだす。(絵本ナビ...
絵本

恩田陸,樋口佳絵「かがみのなか」

いえでもまちでも、見ない日はないかがみ。少女とかがみをめぐるふしぎなお話。恩田陸と樋口佳絵が描く身近にひそむ恐怖の世界。かがみを見るたびにこわさがよみがえる。(絵本ナビより)当代の人気作家5人と絵本作家がタッグを組んで、子ども向けの「怖い」...
絵本

tupera tupera「パンダ銭湯」

いま、明かされる「パンダのひみつ」。あなたは、パンダ専用の銭湯があるのを知っていますか。実は...あるのです。え~っ、まさか、そうだったのか...。あなたの知らないパンダの世界がここにあります。(Amazonより)いや、まさか、そうだったの...
絵本

シゲタサヤカ「キャベツがたべたいのです」

「花のミツなんて甘いだけ。やっぱりあの味が忘れられない!」なつかしい味を求めて5匹のチョウチョたちが辿りついたのは、一軒の八百屋さん。はたして、彼らの願いはかなうのでしょうか?!(絵本ナビより)だ・よ・ね~!だよね~、だよね~、言うっきゃな...
絵本

加門七海,軽部武宏「ちょうつがい きいきい」

部屋の扉を開けると、きいきいと音がする。よく見ると、なんとそこにはおばけがはさまっていて、痛い痛いとさけんでいるではないか。耳をすますと、あっちからもこっちからも、きいきいきい…さあ大変だ! 加門七海と軽部武宏が奏でる鳴り止まない恐怖。(絵...
絵本

林明子「こんとあき」

こんは、おばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみ。ある日なかよしのあきとふたりで、おばあちゃんに会いに行くことになりましたが……。幼い子の心をとりこにする魅力あふれる絵本。(絵本ナビより)最近“怖い本”づいていたので、精神的バランスをとるため...
絵本

長新太「ゴムあたまポンたろう」

山にポンとぶつかって、ボールのように空をとぶゴムあたまポンたろうのふしぎな世界一周の旅。(絵本ナビより)ナンセンス絵本の極致といったらこれですぜ旦那。頭がゴム製のポンたろう。ポンと飛ぶからポンたろう。何故に飛ぶのかポンたろう。何処へ行くのか...