記事内に広告が含まれています

村上春樹,安西水丸「日出る国の工場」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ある時は牛に蹴飛ばされそうになりながら「牧場」を歩き、またある時は新郎新婦になりきって「結婚式場」を取材する。その他、「人体標本工場」「消しゴム工場」「コム・デ・ギャルソン工場」「コンパクト・ディスク工場」に「アデランス工場」と、好奇心で選んだ7つの〈工場〉を、自称ノン・フィクション作家、春樹&水丸コンビが訪ねます。イラストとエッセイでつづる、楽しい〈工場〉訪問記。
(「BOOK」データベースより)

村上春樹といったら「ノルウェイの森」だろう!と言われそうな気がします。すいません。
んーでも手元にないのよ「ノルウェイの森」
「1Q84」は読んだことすら無い。いつか、いつか読もう。
 

しかし村上春樹のエッセイは複数所有しております。村上春樹のエッセイが好きなんです。
半ズボン履いた男の子。
ハルキ曰く、男の子の条件として「やがて哀しき外国語」の中で以下のように記述しています。

運動靴を履いて、月に一度美容室ではなく床屋に行って、いちいち言い訳しない。

エッセイでの村上春樹は、そんな感じ。
1949年生まれ。てことは、もう67歳なのかー。
60代後半のオトコノコ?いいんです。それが村上春樹です。
 

さて、この「日出る国の工場」は、男の子大好き!な工場見学。
女の子でもそりゃ好きでしょうが、工場のメカニカルな感じは、男子の方がよりハートをゲッチューされているような気がする。
んー、この発言って性差別?
 

では言い直しましょう。この「日出る国の工場」は、男の子大好き!女の子も大好き!大人も子供も大好きな、工場見学訪問記です。

単行本の初版が1987年なので、出てくる『工場』には時代を感じます。
コム・デ・ギャルソンが登場するのは、DCブランドが流行していた時代ならではですね。
え?コムデの工場ってどんなかって?それはね(以下自粛)
 

そしてもうひとつ、ザ・昭和の工場(?)と言えば!
 

玉・姫・殿~!
 

玉姫殿つったらゴンドラですぜ旦那。スモーク炊いてボーボー言わせまっせ旦那。
今では殆どの式場が横文字名に改名されて、玉姫殿という名称は数少なくなった(by ウィキペディア)らしいですが、式場名は変わってもゴンドラが現役らしいっすよ!
最近では地味婚やらハウスウェディングやらの流行で、ヤワラちゃん改め谷亮子議員が挙げたような「高輪プリンス飛天の間」系のこっ派手ウェディングをやる人が減って寂しいわオバチャン。
2016年の派手婚の本命馬としては藤原紀香に期待するところ。

という訳で、これから挙式予定のカップルは是非!是非お式は玉姫殿で!レッツゴンドラ!
 

ほんのむし、そういえば書評ブログでしたね。
ゼクシィの紹介ブログじゃなかったですね。失礼しました。
 

本題に戻って「日出る国の工場」は、昭和チックな工場も登場しますが、今も昔も変わらない商品の工場も登場します(アデランスとかね)
今ある工場の話も、今では業態が変わってしまったであろう工場の話も、村上春樹の文章と安西水丸の絵は、読んでいてとても楽しい。
 

平成の今だったら、村上春樹と安西水丸のコンビは、どこの工場見学に行ったかな?
安西水丸氏が死去されてしまった今、彼らが新たな工場見学に行ける日は来ないのです。
それが残念。

タイトルとURLをコピーしました