
そのだえり「みならいサンタ」
メリークリスマス!!ことしのプレゼトはわたしがおとどけします。 (「BOOK」データベースより) 今宵はクリスマス。 世界...
さくらの極私的書評ブログ
さくらの書評ブログ「ほんのむし」絵本・童話に関するジャンルのカテゴリーです。
メリークリスマス!!ことしのプレゼトはわたしがおとどけします。 (「BOOK」データベースより) 今宵はクリスマス。 世界...
大好きなひつじばぁばからもらったマフラーを、遊びに夢中になっているうちになくしてしまったはりねずみくん。どこをさがしてもみつかりません。なん...
見方を変えたら、世界が変わる。ハリネズミくんは、とげとげした自分のハリがきらいでした。「もっとふわふわだったらいいのに」。けれど、あるきっか...
ウォッシュバーンさんはおうちからいっぽもそとにでません。どうしてでしょう?だってね…いえからいっぽでもでたら、たいへんなことがおこるかも?!...
日本でいちばん食べられている野菜、大根。生でも煮てもおいしいけど、味の引き立て役に徹しているような奥ゆかしい感じがします。大根は、もっと主張...
中部ヨーロッパの自然や街並みを背景に、克明繊細な筆使いで旅の楽しさを描きだした絵ばかりの絵本。世界各国の子どもたちが喜んでいる、心おどる絵本...
ペトラはママといっしょに、老人ホームにすむおばあちゃんに会いにゆきます。ペトラのこともママのことも、すっかりわすれてしまったおばあちゃんに、...
ぴかこさんはざっかやさん。でもじつは、もうひとつ、ひみつのしごとがあるんです。あるひ、ぴかこさんはおみせをとじると…。心温まるファンタジー。...
トイレさんはみずがだいすきです。でも、もうながいあいだみずはながれてきません。やまおくのだれもすんでいないいえのなかでただじっとしています。...
切なくてあたたかい、小さな「わすれもの」の気持ち。 ミナちゃんは、パパとママと大好きなひつじのぬいぐるみと一緒に公園に遊びに行きました。ベ...