絵本ディック・ブルーナ「うさこちゃんときゃらめる」 うさこちゃんは、お母さんと買い物に行きました。そして、誰も見ていないときに、お店のきゃらめるをこっそりポケットに入れてしまったのです!うさこちゃん、どうするのでしょう。 (福音館書店 内容紹介より)昨日の「ちいさなうさこちゃん」に引き続き、... 2017.03.23絵本
絵本ディック・ブルーナ「ちいさなうさこちゃん」 うさぎのふわふわさんとふわおくさんに、赤ちゃんが生まれました。あちこちから動物が赤ちゃんを見にきます。(福音館書店 内容紹介より)先日のブログ「うさこちゃんのにゅういん」を書いた後、とある疑問が芽生えました。「どうしてミッフィーちゃんとうさ... 2017.03.22絵本
絵本ディック・ブルーナ「うさこちゃんのにゅういん」 うさこちゃんは病気で入院しました。でも、お医者さんに注射してもらって寝ているとじきによくなりました……。(福音館書店 内容紹介より)にゅういんするのって、きらいじゃないわ。うさこちゃんも、私も。2017年2月16日、ディック・ブルーナ氏が亡... 2017.02.20絵本
絵本ふくべあきひろ,かわしまななえ「いちにちおもちゃ」 楽しい擬音に、ユーモア満点のイラスト、親子で読んで思わず笑える、愉快な絵本。おもちゃを大事に扱わないお子様、おもちゃをお片づけしないお子様に、おすすめの一冊!(PHP研究所 内容紹介より)「いちにちぶんぼうぐ」に続き、GOD松下幸之助が送る... 2016.12.21絵本
絵本ふくべあきひろ,かわしまななえ「いちにちぶんぼうぐ」 ぶんぼうぐって、がんばってるなぁ。お勉強が苦手なお子様に。4~5歳から。(「BOOK」データベースより)この絵本は「いちにちおもちゃ」から始まるシリーズ絵本でして、一作目の「いちにちおもちゃ」はTVでも紹介されていたりする話題本らしいです。... 2016.12.20絵本
絵本エドワード・ゴーリー「ギャシュリークラムのちびっ子たち」 大人のための絵本作家として世界的なカルト・アーティストであるエドワード・ゴーリー。子どもたちが恐ろしい運命に出会うさまをアルファベットの走馬灯にのせて独自の線画で描いたゴーリーの代表作。(「BOOK」データベースより)ゴーリーの絵本はどれも... 2016.12.14絵本
絵本たばたせいいち「さっちゃんのまほうのて」 先天性四肢欠損という障害を負って生まれたさっちゃん。傷つきながらも右手の指がないという障害を受けいれ、力強く歩き始める。(偕成社内容紹介より)さっちゃんが よろこんでくれるといいな! にほんじゅうのこどもたちが、さっちゃんのこと すきになっ... 2016.08.16絵本
絵本ひろかわさえこ「ぷくちゃんのすてきなぱんつ」 ぷくちゃんのお母さんが、すてきなぱんつを買ってきてくれました。ぱんつはやわらかくてさらさら。いい気持ち。でも、ぷくちゃんはおもらしの失敗ばかり。大丈夫。ほらね、おかわりぱんつ。(「MARC」データベースより)娘がちっこい頃に読み聞かせしてい... 2016.07.19絵本
絵本東君平「くろねこかあさん」 くろねこのかあさんがあかちゃんを産みました。しろねこが三匹、くろねこが三匹。くろねこかあさんは六匹のこねこをやさしく育てます。黒と白のコントラストが見事な切り絵と、リズミカルな言葉が楽しい作品です。(絵本ナビより)ほんのむし で紹介する絵本... 2016.07.18絵本
絵本マージェリー・カイラー「しゃっくりがいこつ」 がいこつのしゃっくりはほねがきしんではががちがちいっておなかがよじれてもうたいへん。ヒック、ヒック、ヒック。どうしたらがいこつのしゃっくりはとめられるでしょうか。(「BOOK」データベースより)しゃっくりの止め方も色々だなあ。素直に感心。お... 2016.06.23絵本