ロト6攻略法、一攫千金、あやしい通販、出会い系、架空請求、芸能人なりすまし、SNS友達申請、…その悪徳手口を完全解明!キャッチセールス評論家が、あの差出人の「正体」に迫る!
(「BOOK」データベースより)
IT業界の秘かなる有名人に「〇〇の関戸さん」という方がおられます。
2020/1/14更新:関戸さんがあまりにも有名人すぎて、彼を調べるためにご来訪される方が非常に多いため会社名を非表示にしました。彼の消息は当ブログではわかりかねます。何卒ご容赦くださいませ。
ちなみに2020年1月現在でも彼は元気に求人メールを送ってくれています。ファンの皆様、安心してね!
彼の何が有名なのかって、その働きっぷりです。
マジ働き者なのよ、彼。2000年代初頭からずっと、土日祝日関係なく、昼でも夜中でも休むことなく、IT系エンジニア求人の案内をメールして下さるお方です。
10年以上ただひたすら24×365でメール送信し続ける某社の求人担当。いやほんと働き者ですね。
このあいだパソコンに残っているメール履歴を確認したら、2015/6/14のメールが最古でした。ごめんね関戸さん殆ど削除しちゃったの。
で、2015/6/14には彼、こんなエンジニアさんを紹介してくれています。
ID:7014
男性/東京在住/30歳/専門卒
経験言語:JavaScript/HTML5/HTML/Ajax
業務内容/プロジェクト:ソフトウェア・情報系会員ポータルサイト
開発ジャンル:業務系(WEB系)
担当:基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト
開発環境:OS:Solaris Linux/データベース:Oracle/サーバー:Apache他/ネットワーク:TCP/IP/グループウェア:Notes/Domino
使用言語:Java/Java SE/他
キャリア:会員制サイトエンジンを製品からスクラッチ開発したライブラリにリプレース。
業務内容:ソフトウェア・情報系/社内用アプリケーション開発
開発ジャンル:業務系(オープン系)
担当:詳細設計/プログラミング/テスト
—(後略)—
で、何故わざわざエンジニアのスペックを記載したのかというと。
最新メール2017/3/30で紹介されているエンジニアさんが。
ID:2069
男性/東京在住/30歳/専門卒
経験言語:JavaScript/HTML5/HTML/Ajax
業務内容/プロジェクト:ソフトウェア・情報系会員ポータルサイト
開発ジャンル:業務系(WEB系)
担当:基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト
開発環境:OS:Solaris Linux/データベース:Oracle/サーバー:Apache他/ネットワーク:TCP/IP/グループウェア:Notes/Domino
使用言語:Java/Java SE/他
キャリア:会員制サイトエンジンを製品からスクラッチ開発したライブラリにリプレース。
業務内容:ソフトウェア・情報系/社内用アプリケーション開発
開発ジャンル:業務系(オープン系)
担当:詳細設計/プログラミング/テスト
—(後略)—
ID:7014の30歳男性とID:2069の30歳男性のキャリアシートが全くの同一www
2年間も実績ないボンクラはウチの会社にいらないwww
しかも2年たっても変わらず30歳www永遠の少年かwww
しかし10年以上メールを頂戴していると、既にお取引先のような“お馴染み感”が生じてくるものです。
叶うならば一度だけでもメールに返信をして、彼とリアルなやり取りをしてみたい。
返信ボタンに手が伸びる誘惑。このボタンを押して返信をしたら、どうなってしまうのかしら。ドキドキ、ワクワク…。
そんなドキドキワクワクを実戦し、仮想体験させてくれる本がこの「迷惑メール、返事をしたらこうなった」です。
前置き長くて、すみません。
ちなみにこの本では某社の求人メールに連絡をすることはありません。
著者 多田さんが返信する迷惑メールは、出会い系サイトや架空請求、宝くじ攻略法などなど。
そして、多田さんには恐縮ですが、先に申し上げておきましょう。
この本を読んでも、実際に『返事をしたらこうなった』の真髄まで得られることはありません。
確かに多田さんは様々な迷惑メールに返信をしているのですが、その先で自らの情報を開示する必要があったり費用が発生したりする際にはその時点でクローズしています。
私としては、もちょっと先のコアな世界にまで踏み込んで頂きたいところですので、少々消化不良気味な面は否めません。
そりゃね、一冊の本のためにそんな危ない橋は渡れないのは解ってはおりますが、それでもやっぱり渡って欲しいのよ無責任な一読者としては。
とはいえ「迷惑メール…」が、決して面白くない訳ではありません。
多田さんのところに来る迷惑メール自体が、面白い。
「町○さんの携帯から失礼いたします。町○さんの容体が急変して…」
とある出会い系サイトから多田さんのメールボックスに到着したメールの送り主は、なんと90歳のご老嬢!アクティブなマダムだなあ!
財産はあるけど寂しい余生を送る町○さん、話し相手を求めて出会い系サイトに登録。で、なぜか登録していない多田さんの元にメールがやってくる。
その内に、町○さんのお友達と称する人達からもぞくぞくとメール到着。
しばらく放置していたら、いつしか町○さんのメール送り主が町○さんの担当医に変更。どうやら町○さん、ご高齢のためか身体の具合を悪くしてしまったらしいです。
お友達からは『心配ですね、お見舞いに行きましょう!』と次々にメッセージが。
あれよあれよという間にマダムの容態急変!危篤状態となってしまわれました。
担当医からは連続して町○さんの病状を伝えるメールが到着。
お友達からも次々に、メールボックスが溢れかえるほどに『町○さんが心配(>_<)』
ああ、町○さん、一体どうなってしまうの?!
やがて。
おはようございます。○上です。町○さんの遺産の件でお話があります。
町○さん……っ!!!
その後メール送り主は町○さんの弁護士に代わり、3億の遺産譲渡の手続きをするから連絡よこせと通知してきます。
合間には町○さんの友人から『町○さん死んじゃった』『悲しいよ…』『お葬式に行こう』と続々と。
そして最後には『冷たい人だったんだね、サヨナラ…』と、お友達の恨み節をもって一連のメールは収束していったのでした。
ドラマ…ドラマがここに!
この間、多田さんはメールに一度も返信することなく、もちろん件の出会い系サイトに登録することも無かったのですね。
それなのに、老嬢との出会いから病気、死までの一連のドラマを連続して読まされた多田さんって一体なんなんでしょう。
私のメールアドレスには殆ど迷惑メールが来ることがありませんので、上記のようなドラマチックな迷惑メールが世の中にどの程度飛び交っているのかは分かりません。
でも、パソコンの前に座ってるだけで、こんなプチ劇場を体感できるならば、迷惑メールもちょっと楽しい、の、かも?
ウチのメールセキュリティ、ちょっと下げてもらえるように頼んでみよう、かな?
無理、かな?
そんなお願いをしたら、会社では社長に怒られるの必至、自宅では旦那に怒られるのは目に見えているので。
ここは是非とも、多田さんにお願いしたい。
多田さんお願い。私の代わりに、某社の求人担当に返信してください。
土日祝日関係なく、もちろん昼夜も関係なく、10年以上ただひたすらに求人案内のメールを送り続ける社畜の彼。
あのメールに返信したら、果たして彼は応対してくれるのでしょうか。そもそも彼は実在する人物なのでしょうか。
私の代わりに解明して欲しい。
多田さん、お願い。私の代わりに、関戸さんによろしくお伝え下さい。